ヨシログ

楽しい事×役に立つ事×健康の事×稼ぐ事

「生きる目的が何か?」が分かれば行動できてしまう!?

スポンサーリンク

ヨシです。


生きる目的は?生きるです。

 
生きていたいです。
 
まずは、人間心理の構造を理解する必要があります。
 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

前回、欲求は5つある事を紹介しました。
この欲求はピラミッドになっています。
下から

生存欲求

安全欲求

社会的欲求

承認欲求

自己実現の欲求

です。

 

生きる目的は生存欲求を満たすこと

1番最初に人間も動物も生存欲求を必ず満たします。

生存欲求は、

生きていくために最低限必要ななもの。
つまり、生きていたい。

生きる目的は、生きつずけること。


あなたは、生きるために最低限どんなことをしますか?

ご飯を食べる

寝る

トイレ

などなどです。

欲求はどうやって生まれる?

欲求は、より確実に生きるために生まれます。

生存欲求が満たされると、
つぎの安全欲求があらわれます。

ご飯が食べれて、

息ができて、

トイレにいけて、

寝るこことができると。

次は、その生活を守りたいと思う欲求がでてきます。

それが安全欲求です。

例えば原始時代。

確実に食料がてにはいって生存欲求が満たされると。
狩にでて肉食動物に襲われたらどうしよう?


と考える人がでてきます。

安全欲求が生まれてきます。

生き残るためにより確実な方法は?
と、考えるようになり、
肉食動物に襲われた時、
一人だと死亡する確率が高い。

群れを作って行動することで、
死亡する確率が減る。

こうやって人間は群れをつくって生活をするようになり、
よりよく生きるために進化していきます。

さらに、群れの中でもよりよく生きるために、
人に役に立ちたいと思うようになり、
群れで生き延びやすいように進化していきます。

人に役に立つこと = より長くいきたい

となります。

究極は、生きていたいにたどり着きます。

生きていたい、より長く生きるために欲求が進化します。

 

生きる目的から離れると辛い

人は生きたい欲求が根底にあります。
が、普段生活をしていると気付きません。
生きていることが当たり前になっています。

最近はうつ病と診断される人が増えてきているように感じます。
私の身近でもうつ病になって会社を長期で休む人も増えてきています。

以下のような感じのサイクルでうつ病などになってきます。

したくない仕事をする

嫌な気持ち

苦しくなる

仕事ができない

ストレスがたまる

逃げたい

うつ病になったりする

 

まとめ

人間は生きた欲求が根底にあります。
確実に生きるため、より長く生きるために欲求が進化します。

生存 → 安全 → 社会的 → 承認 → 自己実現

生きる目的を忘れると、生きづらくなる。
次回は、生きづらくならないように生きたいを掘り下げていきます。

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク