ヨシログ

楽しい事×役に立つ事×健康の事×稼ぐ事

お酒を飲んだ後に無性にラーメンが食べたくなる理由

スポンサーリンク

どうもヨシです。

福岡で働いていた時。

飲んだ後はいつもラーメンを食べてました。

先輩がラーメンが好きで酔っぱらって最後はラーメン。

先輩はラーメンを頼むんですが、よっぱらっていて

ラーメンが出てくるときには食べたくなくなったらしいので、

私が結局2杯食べることに。

おかげで直ぐ太ってしましました(笑)

スポンサーリンク

 

f:id:yoshilog1998jp:20170114222202j:plain

 

お酒を飲んだ後はなぜラーメンが食べたくなるのか?

それは、飲食で空腹感が増すからです。

アルコールを飲むと吸収されえ血液に入ります。

アルコールが血液の中を循環して脳内までいくと脳を刺激します。

その結果が酔っぱらっている状態です。

酔いが始まると肝臓がアルコールを分解してアセトアルデヒドにします。

この過程で体内のブドウ糖を使います。

ブドウ糖を使うので血糖値が下がることで脳が空腹だと判断します。

結果、ラーメンが食べたくなります。

 

飲んだ後にラーメンを食べるメリット

お酒を飲むと体内でアルコール分解が行われます。

尿と一緒に水分も排出されるので水分不足になります。

ビールを大量に飲むと体内のナトリウムが不足して、

塩分がはっきりと感じられるラーメンがおいしく感じます。

 

福岡と言えば豚骨ラーメン。

豚骨スープにはイノシン酸が含まれています。

このイノシン酸はアルコールを中和する働きがあります。

 

ラーメンの麺を作るとき”かんすい”を使います。

このかんすいアルカリ性なんです。

お酒を飲んで酸性になった体をアルカリ性で中和してくれます。

 

食後のラーメンにはデメリットも

ラーメンは炭水化物そのもの!

太る原因は炭水化物を過剰に摂取した結果、

血糖値が上がります。

体内に入って糖を処理できずに体の中に蓄積します。

それが太る原因です。

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク