ヨシログ

楽しい事×役に立つ事×健康の事×稼ぐ事

365日のシンプルライフを動画で観た感想

スポンサーリンク

ヨシです。

今日は前から観たかった映画

「365日のシンプルライフ」

を観ました。

 

人生に必要なモノは、

自分で判断して選択する事を学びました。

 

365日のシンプルライフってどんな映画

この映画の主人公は、365日を4つのルールで生活していくことを決めます。

 

①持ちモノは全て倉庫に預ける
②1日に1個だけ持ってくる
③1年間、続ける
④1年間、何も買わない
 
いろいろな人の出会いによって彼なりの
幸せを創る映画です。
 
この中で彼の祖母の言葉が私の中にすごく響きました。
 

祖母の名言

・何が本当に必要なのかは自分で決めないとね。
・節度を身に着けるには方法はそれしかない
・持っているモノの多さで幸せは測れない。
 人生はモノでできていない別の何かが必要
 
主人公は1日1日必要なものを倉庫から持ってきて生活をします。
最終的に、生活に必要なモノは100個くらい。
次に生活を楽しむモノは100個くらいと結論づけます。
 
最初は何もない部屋から生活をスタート。
生きていきために必要なモノを倉庫から持ってくる。
仕事に必要なモノを倉庫から持ってくる。
友人達と楽しむ為に必要なモノを持ってくる。
だんだんと倉庫から自分の部屋にモノが増えてきます。
増えたものは、着るモノ、寝るために必要なマット、
食べるのに必要なテーブルと椅子。
仕事をするための道具。
部屋はいたって必要最低限のモノだけ。
 
この生活を続けて半年のご褒美でいとこの所へ旅行にいく主人公。
そこでいとこの子供から学びます。
 
子供から次のような質問をされます。
 
テレビ、タブレット、ゲームとかなくて退屈じゃない?
何をしてすごすの?
何してるの?
 
最後の質問で主人公はもう一度今の生活について考えます。
 
今一番恋しいものは?
 
それから主人公はガールフレンドができます。
彼は今まで生活と仕事に必要なモノだけ選択していましたが、
今度は生活を楽しくするモノが増えていきます。
それは自転車だったり、車だったり、釣り道具だったり。
 
結局、主人公の部屋は本当に必要なモノだけになっていきます。
 

感想

この映画を観て、
自分が生きていくために本当に必要なモノは何か?
さらに自分が楽しく生きていくために必要なモノが何か?
を改めて考えてみようと思いました。
 
モノがあるから幸せになれるのではなく。
人生を創っていくために、必要なモノを自分で選択するものだなと思いました。
そのためにいろいろな経験をして必要なモノを自分せ選択する方法しかない。
 
いい車、豪華な家、高学歴、高収入、テレビ、洗濯機、冷蔵庫
などモノが幸せを決めるのではなく。
 
自分の幸せの小道具としてモノは存在していると思いました。
 
人生を幸せに思うのも自分。
人生を不幸せだと思うのも自分。
 

 Amaxonで7日間300円で観ました。